3月17日月曜
先週は陽介が最後の練習でした。
小さな時から1人遠くから自転車で来てました。大雨・激寒どんな日も休まない!
道場で一番の頑張り屋さん!1人黙々と練習する!公認段位も取得!
この1年は先輩として小さな子にも接する機会もあったり、クリスマス会でも笑顔がみられたりと
いい思い出ばかりです。
たくさんの人が今まで色んな理由で退会していきました。就職する・引っ越しする、違う事に夢を見つけた☆彡
いい辞め方する人・悪い辞め方する人。私も、たくさん経験してきました。
今回道場をして15年以上なるけどこうやって送り出したのは、はじめてでした。
一緒に練習していた人はきっと先生の気持はわかると思う。
寡黙に頑張り、誰にも迷惑かけず、ただひたすら空手を頑張る!テスト中でも休まない!
最後の最後まで練習来たね。引っ越しで忙しいはずやのに・・ギリギリまで練習・・・。
時間が過ぎて最後の基本、組手も最後かぁと目頭が熱くなりました。。。
長く続けてこれたのは周りのみんなのお陰やと思う。校区が違うから同じ学校学年がいませんでしたが
みんなと同じ空間で一緒に笑って一緒に汗ながしたね。
その結果が最後の時間になったと思います。声をかけたら時間作って来てくれた仲間!本当にありがとう!
春から新しい生活が待っていますが、自信持って頑張ってほしいです。お疲れ様でした!
いつでも遊びに来てね!ありがとう!
暫くこの寂しさは続くのかな~・・・。
でも来週には体験の予約も入っていたり、反抗期なんか悪態つく子ども達の相手したりと忙しい毎日が始まります・・。
色んな事乗り越え、考え、経験し、反抗期もいいですが、でも最後こんな風にみんなが駆けつけてくれるような人になって欲しい・・。