裕心館として初試合!!!

11月4日月曜

昨日は、八尾市大会でした。裕心館として初の大会です!私も気合い入りましたが、子供達、保護者の皆さんの意気込みも

凄かった!それだけみんなが応援してくれたんだ・・と思いました。

多数の入賞者!みんなおめでとう!

兄・姉・妹・お母さんと四人で入賞でしたね!凄い!おめでとう!

3年生も同じ道場でライバルやね、この順位が変わるようお互いが切磋琢磨してほしいです。

4年も道場でライバルだらけやね!勝って負けての繰り返しです。まだ1位がいるんやで!いつか勝つ!

 

初めてバッサイ使って入賞した空音!使えるとこまでこれた事がまずは第一歩!素晴らしい!

組手は苦手・・と言う割に凄い動きをする柊馬、今回は苦手な組手で入賞した!素晴らしい!

ダブル入賞の一颯!最近指導の方もしっかりやってくれるし、頼んでない事も自分から気づいて動いてくれる。小さな子には優しく接し、時には厳しく・・うちの先輩達のいいところをしっかり受け継いでくれていますね(*^_^*)そして自分の練習も真面目に取り組んで。素晴らしい!

柚樹は入賞はしたけど課題が満載・・後1年だよ~

なんかこんな感じの写真昔も同じようなの見たような・・見てないような笑。現在は高校1年コンビ・・

仲良しコンビですがいいライバル。自分の目標を言った時に和奏は優勝します。ひよりは2位なります。ちょっと待って!

2位違うやん1位目指そうや!なんで2位で満足するん!アカンそんなん!と言ったのがちょうど申込終わった頃かな・・

ちょっと気持変わりだし何でも前向きに取り組みだし、準備運動の閉めも一目散に前に出るようになりました。

入って来た時はモジモジ・・練習もなんとなくやり帰る・・だったのが変わってきました。私も少々きつく注意をするようになって、泣くか?めげるか?・・あら?大丈夫。1年のわりに付いてくるなぁと思いこの一ヶ月はガンガン言ってきました。

泣いたりせず怒られても怒られてもやる!出来なくてもやろうと思う姿勢が大事。きっと泣きたい時もあったやろう・・。よく頑張った!

小さな子にあるあるですが道場の中にもいます。最初の試合で良い成績を出すとこれでいける?と勘違いをしてしまう。

暫くは勝てるけどやっぱり努力する人には勝てなくなってくる。気づくのが遅いと基本が崩れ戻す事で精一杯になってしまう。

今の高校生や中学生も同じ事を繰り返してきました。大きくなったら、その時間が無駄、勿体なかったと思うんやけど当時は気づかんのよね。。

最後に一般で出場した岩田お母さん久々の大会でド緊張!終わったら顔色が悪い!!

子供達がずっとそばでいてくれていました。が・・・話してる内容聞いてると母「バッサイしようか?五段でいこうか?」

子「相手(大学生)バッサイ練習してたからな・・」母「ええ迷うどうしよう・・・」子「気づいた時には負けて終わってるからバッサイでいいんちゃう?」私「気絶しながら形してんの」全員「わっはははははは~」と爆笑

ちょっと緊張ほぐれたかな?結果は5-0でストレート勝ち!!優勝お見事!

道場の旗が出来ました!名前は裕心館!

このデザインは息子と大学時代の友達の合作です。私の思い・息子の体験した思いがいっぱい込められています。

字体は息子の友達が書いてくれた物なのでオリジナル。礼儀・感謝・挑戦は私が思う順番で書いてもらいました。

後ろのデザインは心を一筆で表し、太さで気持を表しています。

始める時は希望いっぱいで太く・慣れが出てきて細くなり・負けて気づきまた太くなり・しんどくなって辞めたくなりちぎれそうになるけどそこからまた頑張り太くなり・最後は細く長く続けていく。息子の経験を表しています。

きっとみんなも同じ経験をするはずです。

私は技術や結果も大事だとは思いますが、それより一番大事な事は挨拶ができたり、返事が出来たり、人を敬う気持ち・人に感謝する気持、仲間を思い助けられる人になってもらいたいと思っています。大会へ行くとたまにいます。強いのに行儀の悪い選手・行儀の悪い親・・残念やなぁと思ってしまいます。

色々あって自分の心が折れそうになった時、黒帯の子供達・お母さん達が助けてくれました。コロナになってしまった時も教室閉めなくても、みんなでなんとか頑張ってくれました。

今回の独立も保護者の皆さんや、助けてくださる先生に理解を得、新たに出発する事ができました。

たくさんの力をおかりした事を忘れず、これからも頑張っていこうと思います。

裕心館!どうぞ宜しくお願い致します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です