第16回八尾市少年少女空手道選手権大会

<結果は以下の通り>

幼児形           三位  西口一颯

1・2年初級Aの部      三位  乾真央

1・2年初級Bの部      三位  乾真央

3・4年初級Aの部      優勝  岩田風輝

3・4年初級Aの部      準優勝 武居柊冴

3・4年初級Aの部      三位  王みつき

3・4年初級Bの部      優勝  岩田風輝

3・4年初級Bの部      敢闘賞 武居柊冴

3・4年初級Bの部         敢闘賞 王みつき

3・4年初級Bの部      敢闘賞 村島葵

3・4年上級Aの部         優勝  麻生仁元

3・4年上級Aの部      敢闘賞 増田祭壱

3・4年上級Aの部      敢闘賞 山崎梗稀

3・4年上級Bの部      優勝  麻生仁元

3・4年上級Bの部      三位  増田祭壱

5・6年初級Aの部      優勝  植田和樹

5・6年初級Bの部      優勝  植田和樹

5・6年上級Aの部      三位  増田祭愛

5・6年上級Aの部      敢闘賞 王俊毅

5・6年上級Bの部      敢闘賞 辻健生

幼児組手          三位  市村柚樹

3年男子組手        三位  市村柊馬

5・6年女子組手      三位  須崎遥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第39回平野区空手道選手権大会

<結果は以下の通り>

・幼児形          準優勝  中村莉月葉

・幼児形          敢闘賞  西口 一颯

・幼児形          敢闘賞  市村 柚樹

・幼児形          敢闘賞  村島 杏香

・7~無級(1~3年)        優勝    市村 柊馬

・7~無級(1~3年)      敢闘賞     村島 葵

・7~無級(1~3年)      敢闘賞  松山 麒晟

・7~無級(4~6年)       優勝  吉備 秀吾

・7~無級(4~6年)       三位  籃谷 萌衣

・5~6級(1~3年)       三位  王 みつき

・5~6級(4~6年)      準優勝 植田 和樹

・1~2級(1~6年)      優勝   麻生 仁元

・1~2級(1~6年)       準優勝 増田 祭壱

・1~2級(1~6年)      三位    増田 祭愛

・1~6年有段          準優勝  辻     健生

団体形初級

・準優勝   王みつき・武居柊冴・市村柊馬

団体形上級

・優勝    増田祭愛・増田祭壱・麻生仁元

・準優勝   辻健生・王俊毅・藤井啓人

 

・幼児組手  ベスト8    西口 一颯

・6年男子組手 三位       王  俊毅

・6年男子組手 ベスト8   村島 友斗

・中学1年男子 準優勝      藤井 章人

 

 

秋季八尾市民体育大会空手道の部

<結果は以下の通り>

・幼児・小学一年形の部         3位  中村莉月葉

・小学二年形の部            準優勝 吉田 綾飛

・小学三年形の部            準優勝 王 みつき

・小学三年形の部            3位  武居 柊冴

・小学四年形の部            優勝  増田 祭壱

・小学四年形の部            3位  山崎 梗稀

・小学五・六初級形の部         優勝  植田 和樹

・小学五・六初級形の部         準優勝 吉備 秀吾

・小学五・六初級形の部         3位  藤田 遥

・小学五年上級形の部          準優勝 渡邉 竣希

・小学六年上級形の部          準優勝 辻  健生

・小学一年組手の部           敢闘賞 李  佳楽

・小学三年組手男子の部         敢闘賞 市村 柊馬

・小学五年組手男子の部         3位  植田 和樹

・小学六年組手男子の部         3位  王  俊毅

・小学六年組手男子の部         3位  藤井 啓人

・小学三・四年女子組手の部       3位  王 みつき

 

 

第61回全国空手道選手権大会 日本空手道明武会

<結果は以下の通り>

・幼児形の部        三位    角村 蒼弥

・小学一年形の部      準優勝   岩田 璃海

・小学一年形の部                        優良賞   李  佳楽

・小学二年形の部      優良賞   吉田 綾飛

・小学三年形の部      優勝    王 みつき

・小学三年形の部                       準優勝   武居 柊冴

・小学三年形の部                       三位    岩田 風輝

・小学三年形の部                      優良賞   市村 柊馬

・小学三年形の部                      優良賞   柴田 天藍

・小学四年形の部      優勝    麻生 仁元

・小学四年形の部      準優勝   増田 祭壱

・小学四年形の部      三位    山崎 梗稀

・小学五年段外の部     優勝    植田 和樹

・小学五年段外の部     三位    渡邉 竣希

・小学六年段外の部     優勝    藤田 遥

・小学六年段外の部     優良賞   吉備 秀吾

・小学六年段外の部     優良賞   堀田 大生

・小学六年有段の部     準優勝   藤井 啓人

・小学六年有段の部     三位    辻  健生

・小学六年有段の部     優良賞   王  俊毅

・小学六年有段の部     優良賞   増田 祭愛

・中学女子形の部      三位    溜本あきら

・高校・成年一般段外形   準優勝   辻 美枝子

・高校・成年一般段外形   三位    増田 千晴

・幼児組手の部       三位    松本 海斗

・幼児組手の部       三位    市村 柚樹

・小学三年組手       優良賞   武居 柊吾

・小学三年組手       優良賞   王 みつき

・小学三年組手       優良賞   市村 柊馬

・小学三年組手       優良賞   柴田 天藍

・小学三年組手       優良賞   岩田 風輝

・小学三年組手       優良賞   村島 葵

・小学四年組手       三位    山崎 梗稀

・小学五年組手       準優勝   植田 和樹

・小学六年組手       優良賞   吉備 秀吾

・小学34年団体形     優勝    麻生・増田・山崎

・小学56年団体形     優勝    藤井・王・辻

・小学56年団体形     準優勝   藤田・吉備・植田

・小学34年団体組手    準優勝   麻生・増田・山崎

 

 

 

第5回中河内地区空手道選手権大会

<結果は以下の通り>

・幼児形           準優勝   中村莉月葉

・小学一年形         三位    乾 真央

・小学一年形         優秀選手  李 佳楽

・小学三年形         優秀選手  武居柊冴

・小学三年形         優秀選手  王 みつき

・小学五年形初級       優勝    植田和樹

・小学四年形上級       準優勝   麻生仁元

・小学六年形初級       優勝    吉備秀吾

・小学六年形初級       準優勝   藤田 遙

・小学六年形上級       準優勝   増田祭愛

・小学六年形上級       三位    辻 健生

 

 

・小学三年男子組手      敢闘賞   武居柊吾

・小学三年男子組手      敢闘賞   市村柊馬

 

 

春季八尾市民体育大会空手道の部

<結果は以下の通り>

小学一年形        準優勝    乾  真央

小学一年形        三位     岩田 璃海

小学三年形        三位     王  みつき

小学三年形        三位     武居 柊冴

小学四年形        準優勝    山崎 梗稀

小学四年形        三位     麻生 仁元

小学五、六年初級形    優勝     植田 和樹

小学五、六年初級形    三位     藤田 遥

小学六年上級形      準優勝    増田 祭愛

 

一年男女組手       優勝     乾  真央

三年男子組手       三位     市村 柊馬

五年男子組手       三位     渡邉 竣希

六年男子組手       準優勝    藤井 啓人

六年男子組手       三位     村島 友斗

五、六年女子組手     準優勝    藤田 遥